2013年11月04日

創業融資に関する制度~新規開業資金

日本政策金融公庫の創業に関する制度第2弾は新規開業資金です。新規開業資金とは、新たに事業を始める方や事業開始後おおむね5年以内の方を対象とした制度です。詳細は次の通りです。

【対象者】
次のいずれかに該当する方

1.現在勤めている企業と同じ業種の事業を始める方で、次のいずれかに該当する方
 (1) 現在、勤めている企業に継続して6年以上勤めの方
 (2) 現在、勤めている企業と同じ業種に通算して6年以上勤めている方

2. 大学等で修得した技能等と密接に関連した職種に継続して2年
以上勤めている方で、その職種と密接に関連した業種の事業を始める方

3.技術やサービス等に工夫を加え多様なニーズに対応する事業を始める方

4.雇用の創出を伴う事業を始める方

5. 1~4のいずれかを満たして事業を始めた方で、事業開始後おおむね5年以内の方

【融資額】
7200万円以内(うち運転資金4800万以内)

【返済期間等】
①設備資金15年以内(特に必要な場合は20年以内)<うち据置期間3年以内>

②運転資金5年以内(特に必要な場合は7年以内)<うち据置期間6カ月以内(特に必要な場合は1年以内)>

【利率】
・基準利率
・事業拡大が見込まれるものの、黒字化に至ってない方注1の 設備資金運転資金【特利A】
・技術・ノウハウ等に新規性がみられる方注2の設備資金【特利C】
 *利率の詳細については日本政策金融公庫のWEBサイトにて確認下さい。

【担保・保証人】
保証人、担保(不動産、有価証券等)については相談のこと


みらい経営で融資獲得を含めた創業支援を行っております。
ぜひ一度ご相談ください。

創業支援のページ⇒ http://miraikeiei-sogyo.com/

税理士法人みらい経営
石黒健太
みらい経営のHP: http://miraikeiei-shiga.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/miraikeiei.shiga
創業融資に関する制度~新規開業資金


同じカテゴリー(融資制度)の記事画像
創業に関する融資~女性、若者/シニア企業家資金
創業に関する融資制度~新創業融資制度
同じカテゴリー(融資制度)の記事
 創業に関する融資~女性、若者/シニア企業家資金 (2013-11-05 08:52)
 創業に関する融資制度~新創業融資制度 (2013-11-02 18:31)


Posted by 税理士法人みらい経営 at 09:23│Comments(0)融資制度
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。