この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年08月14日

「お金をかけずに売上アップを実現する手法」第5弾 in 京都

csvoice協会全国縦断セミナー
「お金をかけずに売上アップを実現する手法」第5弾 in 京都。
8/5(火)満員御礼にて終了しております!

お越しいただいた皆様ありがとうございました。

セミナーでは税理士の松川先生から
会社の「ヒト・顧客・ビジネスモデル」について
売上アップする手法をお話いただきました。
また、弊所の代表社員神緒からも
皆様に色々と熱いメッセージをお伝えしました。

セミナー内容についてご不明点等がございましたら
弊所スタッフまでお気軽にご相談ください!





税理士法人みらい経営
石黒健太
滋賀事務所のHP: http://miraikeiei-shiga.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/miraikeiei.shiga
創業支援のHP: http://miraikeiei-sogyo.com/
セカンドオピニオンのHP: http://miraikeiei-2ndopinion.com/

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

  

Posted by 税理士法人みらい経営 at 16:20Comments(0)経営

2014年07月17日

お客様に感謝されながら、お店をよくする方法!!

おはようございます。今日はセミナーのご案内!

お客様の声をお店づくりに取り入れる。お客様からの感謝の声でスタッフのやる気を引き出しお店を強くする!そんな仕組みづくりのご提案!

csvoice協会全国縦断セミナー 第5弾 in 京都。8/5開催です。
講師は協会の代表理事を務める税理士の松川先生です。
この人、普通の税理士と違います。 全然税理士っぽくなくて面白いかたです!

既に開催した東京から大阪、福岡と参加した方からは下記のような感想をいただきました。
●おもしろかった。●感動した。●鳥肌がたった。●眠くならない~^^v
ぜひ、ご参加ください。

セミナー詳細はこちら⇒ https://www.facebook.com/events/298200383674787
・場所:大同生命ビル(地下鉄「烏丸御池駅」の5番出口から1分)
・日時:8月5日14時~16時
・参加費 3,000円(書籍「お金をいただきながらお店をよくする仕組み」1,512円無料プレゼント)

第4弾名古屋も7/24開催です。
https://www.facebook.com/events/784794158205259/
こちらもよろしくお願いします。
税理士法人みらい経営
石黒健太
滋賀事務所のHP: http://miraikeiei-shiga.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/miraikeiei.shiga
創業支援のHP: http://miraikeiei-sogyo.com/
セカンドオピニオンのHP: http://miraikeiei-2ndopinion.com/

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村





  

Posted by 税理士法人みらい経営 at 08:00Comments(0)経営

2014年07月15日

中小企業白書発行〜!

みなさん、こんにちは!

7月1日に中小企業庁より中小企業白書が発行されました!

http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/

今回の白書では、アンケート調査に基づき、初めて小規模事業者の構造を分析し、その目指すべき事業活動の範囲や抱える課題を明らかにするとともに、起業・創業、事業承継・廃業、海外展開、新しい潮流というテーマに沿って実態や課題が分析されております。

日本の中小企業の実態を把握するためにも、経営者のみなさん・経営者をサポートされる方はぜひご一読ください!

書店に行けば、白書を解説した本も発売されていますので、より詳しく知りたい方はそちらもぜひチェックして下さい。

税理士法人みらい経営
石黒健太
  

Posted by 税理士法人みらい経営 at 15:04Comments(0)経営

2014年05月19日

体重が6キロ減りました!

昨日は京都YMCAが主催する「かもがわチャリティーラン」に参加してきました。
ただ痩せるより、目標があった方が楽しいと思い。4月に参加表明、練習開始!
1月ちょっとで6キロ痩せました(^^)どんだけ太っててん。。(笑)

4月13日から昨日まででトータル154キロ走っていました。なかなか頑張りましたね⇒自分で言うか(笑)
ただ、走っただけではここまで痩せれません。驚くかもしれませんが、私の体重でランニングで1キロ燃焼するには・・・100㎞走らないと落ちません。なので、食事制限も併せて行いました。あと、体重計に毎日乗ること・・・女子っか!って言われてしまいそうです(笑)

現状(増えすぎた体重。衰えた体力)を把握して、目標を設定(昨日の完走)する。目標達成のための方法(練習・食事制限)を考え、実行と検証、改善(毎日の体重計(笑))まさにPDCAサイクルやー!(笑)
このサイクルが昨日の完走という結果をもたらしたのだと思います!
・・・と無理やり経営の話っぽくしてみました。

次の目標はハーフマラソン!引き続き練習頑張りまーす!
それでは、今日も素敵な1日を~

税理士法人みらい経営
石黒健太
滋賀事務所のHP: http://miraikeiei-shiga.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/miraikeiei.shiga
創業支援のHP: http://miraikeiei-sogyo.com/
セカンドオピニオンのHP: http://miraikeiei-2ndopinion.com/

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村



  

Posted by 税理士法人みらい経営 at 09:42Comments(0)経営

2014年05月02日

あなたは坂本龍馬を採用するか?

昨日の研修での1コマです。
「あなたは坂本龍馬を採用するか?」

みなさんならどうされますか?

昨日の研修は組織マネジメントについての話でした。
モノがあふれている時代、成長している企業は新しい価値を生み出しています。
この新しい価値を生み出すには、枠にはまらない考え方が必要です。
そうなると企業に求められるのが枠にはまらない人を認める度量です。

坂本龍馬を認めることができた人は勝海舟。
社会を変える変革は、予想できる論理の外で起きます。
だから変革として驚かれるのでしょう。

企業の成長には変革を認められる度量とそれに投資する勇気が必要です。

内容がとても興味深くあっという間の2時間でした。
税理士が集まる研修にしては、だいぶ面白かったです(笑)
(そんなことをいうと怒られますが・・・)

それでは、今日も1日頑張ります!!

税理士法人みらい経営
石黒健太
滋賀事務所のHP: http://miraikeiei-shiga.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/miraikeiei.shiga
創業支援のHP: http://miraikeiei-sogyo.com/
セカンドオピニオンのHP: http://miraikeiei-2ndopinion.com/

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村




  

Posted by 税理士法人みらい経営 at 09:52Comments(0)経営

2013年09月25日

会計力をつけよう vol 1


【貸借対照表から健康状態をつかむ】

貸借対照表は企業の一定時点(月末や期末)における財政状態(会社の健康状態)を表しています。
今回はその貸借対照表の見方について、少し解説したいと思います。

貸借対照表から企業の健康状態をつかむには、次の4つの視点から見る必要があります。

(1)資産、負債及び純資産の構成割合(バランス)はどうか?
 中小企業では、自己資本(出資した金額や過去の利益の積み立てなど)が少ない例がよくあります。
 これは、継続的な赤字決算や節税志向から利益をあまり出さないなどの理由によるものです。
 しかし、利益を小さくすることによって、結果として自己資本を減少させ自己資本比率を低下させています。

(2)資金の調達源泉は、自己資本が中心?
 貸借対照表の負債(他人から借りたお金など:他人資本と言います)と純資産(自己資本)は、どこからお金が入ってきたか(資金の調達源泉)を表しています。
 返済不要な自己資本の割合が大きいほど、企業の健全性が高い、健康な会社といえます。

(3)前期の数値・構成比と比較して大きく変化したものはあるか?
 前期の貸借対照表との比較によって、その変化を確認します。増減の大きいところは、「具体的に何が増減したのか」「なぜ増減したのか」を確認する必要があります。

(4)同業他社(特に黒字企業)の数値・構成比と比較して大きく違うところがあるか?
 自己資本比率・流動比率・当座比率などを同業他社と比較することにより、その企業の強みや弱みを確認します。

弊社では、毎月の訪問時に社長様に上記などを説明し、原因を話し合い改善策を考えます。
また、TKCに加盟しており同社のBASTという業種別の会計データをもとに同業他社比較なども行っております。
ご興味のある方はぜひ、ご連絡ください。

税理士法人みらい経営
石黒健太
みらい経営のHP: http://miraikeiei-shiga.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/miraikeiei.shiga




  

Posted by 税理士法人みらい経営 at 13:34Comments(0)会計経営