2013年09月26日
好きなことをする

こんばんは!今日は朝から近江富士準倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加してきました。
今朝の講師はシンガーソングライターの森源太さんでテーマは「大人が輝くこと~本気は伝わる~」です。
不登校気味だった高校までの学生時代、大学1年のころに友人の影響を受けてギターでの路上ライブを始めます。
音楽に夢中になり、夢を持ちます。音楽だけで、ご飯を食べていく道を選びます・・・ここまでは、たまに聞く話。
(ちなみに、うちの妹も歌手をめざし渡米中~(@_@;) )
そこから、ギター1本とママチャリで日本1周を開始。路上ライブで稼いだお金だけで生活していくということを1年7か月続けられ、見事達成。
日本一周が終わってからも、自分の時間をすべて音楽のために使うことを決意し、バイトなどもせずに音楽活動を続けられます。
決意してから現在まで8年間音楽だけで生活されています!
話の最初と終わりに1曲ずつ、生演奏をして頂けたのですが、とても心に響く歌でした。
あれはたぶんテクニックや歌唱力ではなく(専門家でもないので、そんなことを言ったら失礼なんですが)
今までの経験や思いが詰まっているから、胸に響いてきたのだと思います!
今日の森さんの演奏や講和を聴いて、好きなことを仕事にするってすごいことだと、また、好きなことに本気になっている大人ってカッコイイなとあらためて思いました。
講話の中でも話されていたのですが仕事って、つらくて、しんどくて、大変なイメージがあります。よね?
それって仕事に対して本気になって輝いている大人が少ないからかやと思います。
子供たちが、憧れてくれるような大人になっていきたいものです。
正直言いますと、居酒屋などで大学生に「楽しいのは学生のうちやで~」なんてことを言ってしまうダメな大人の一人ですが(笑)
それでは、みなさん今日も1日お疲れ様でした。
おやすみなさい。
税理士法人みらい経営
石黒健太
みらい経営のHP: http://miraikeiei-shiga.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/miraikeiei.shiga
Posted by 税理士法人みらい経営 at 22:19│Comments(0)
│できごと