2013年08月28日

アジア展開セミナー

アジア展開セミナー
(写真:ベトナムの絶景 ハロン湾)

みなさん、おはようございます。

昨日は京都の日本政策金融公庫とジェトロ大阪が主催のセミナー「アジア展開セミナー」に参加してきました。
ASEAN諸国の現状、展開する場合のおさえるべき点、実際に進出されている方の体験談など
2時間という短い時間でしたが、新たな情報や人脈ができて大変有意義でした。

最近ではテレビの影響もあり、フィリピンへの進出の相談件数が最多とのことです。
次いで、ベトナムのホーチミンが多いそうです。
ベトナムの特徴としては南部では消費者をターゲットとした進出が多く最近は中小企業の進出が増えています。
北部は大企業(製造業)を中心に、その関連子会社等の進出が多くなっています。

ベトナム投資の魅力は
①政情が安定
②若く勤勉な労働力・手先が器用
③賃金が安い
④国内市場が有望(人口8,600万人・平均年齢28歳)
⑤中国とASEANの架け橋(地理的な優位性)

逆に課題としては
①労働力不足
②①に伴う賃金の上昇(といっても平均の賃金は中国の1/2ほどです)
③現地調達が難しい
④不透明な法運用・通達による頻繁な変更(当局の方でも知らない人がおり、担当者によって対応が違うらしい・・・)

ということが挙げられます、発展途上の国ですので日本にはない課題がありますが、市場として魅力的です!
ベトナム進出に興味のある方はご連絡ください http://miraikeiei-shiga.com/service/vietnam/

セミナーでは、タイ・フィリピン・カンボジア・マレーシアの現状や日本政策金融公庫等が行っている海外支援融資の内容等も詳しく知ることができました。
興味があれば聞いてください(^^)

今日は、昨日に引き続きHP原稿の作成を行い、昼からは神戸のお客様のところに月次巡回監査に行ってきます。

それでは、皆さんも素敵な1日を~

税理士法人みらい経営
石黒

HP見てください: http://miraikeiei-shiga.com/
「いいね」してください: https://www.facebook.com/miraikeiei.shiga




同じカテゴリー(ベトナム)の記事画像
ベトナム視察~繊維工場
同じカテゴリー(ベトナム)の記事
 ベトナム視察~繊維工場 (2013-10-08 18:49)


Posted by 税理士法人みらい経営 at 08:20│Comments(0)ベトナムできごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。